新年ですね。
WordPressのこと
最近「それShifterでよくない?」と思うことが増えてきたので、積極的にポジショントークしていこうと思います。手持ちのサイトは、2018年でWP API使いたいサイトとWooCommerceいれてるやつ以外全てShifterに変えましたし。
AMIMOTOとShifter向けにプラグインを作ったり使い方の紹介を書いたり、そういうことをやっていくのかなぁと思いますが、結局やらない気もします。
Alexaのこと
LGTMなスキルを突き詰めていくスタイルに結局いくのかなぁと思ってます。あとは技術的なことというよりは、「こういうVUXはこういうアーキテクト・実装でやればいいよ」のようなデザインに寄せた話ができればなという気持ちです。
あとはゲーム系とUSでのISPスキルをいろいろやりたいなと。
AWSのこと
re:invent2019登壇したい。
Serverless的なところを今年も頻繁に触ると思うので、いろいろノウハウ覚えてアウトプットしたいですね。あとはML領域いい加減触っていきたいので、Sage Makerに歩み寄ろうかと。Samuraiクーポンが今年 + αくらいで失効するし
私生活的なこと
StripeやCMC Meetup・Drupal cafeとかも顔だしていきたいですね。
あとはいい加減アフィリエイト的なこといろいろ積極的にトライアンドエラーしていきたいと思っていて、ライターの外注とかいい感じの自動化なんてのも試したいなと。
今年もいろいろ失敗していく予定です。
“2019年のこと” への0件のフィードバック