Category: ざっき
-
視点を増やすためのコミュニティイベント参加 - WordPress Meetup Osakaに参加して
もくもく会の前談としてセッションが二つありました。 どちらもノウハウや事例というよりはそれぞれのストーリー(ブ…
-
ブログをWeb Logと考える - 自分の考えやコードをただ記録する場としてブログと向き合う
「ブログを書く」と聞くまたは考えると、なにかすごいアイディアやプログラムの実装を紹介したり、アフィリエイトを意…
-
ブログや発表の場で、「外のモノサシ」を使って仮説を検証する
コミュニティ運営などに参加していると、「外のモノサシ」というワードを耳にすることがあります。ざっくりとした意味…
-
「ブログを書きたいけど何を書いていいかわからない」人は、とりあえず「半年後の自分」に向けて書けばいいと思う
今年に入って、「Stripeについて検索すると、結構な確率で岡本さんの記事が出てくるので助かります」と言われる…
-
-
読書メモ: A4アンケートで自社製品・サービスの強みをさぐる
なんのためにアンケートをするか 自社製品・サービスの強みを理解する どういう理由で選ばれたのか、どういう人に選…
-
「Amazon Payの不正利用通知」を名乗る不審なメールが届いた時に確認したことをまとめてみた
「Amazon Payで不審な支払いがあった」というメールが届いた時に、確認した点をまとめてみました。 メール…